ボランティアのための語学講座

Welcome to Matsuyama (英語ボランティアガイド養成コース)
平日コース(平成2
9年度後期開講分)
フィールドワーク (3月
8日)

2018年3月8日(木)に、英語ボランティアガイド平日コースのフィールドワークを三津浜で行いました。

 

本日のミーティング。恒例のゲストの紹介やフィールドの要領から始まります。


グループに分かれて自由な案内とあってどこに行くかの綿密な打ち合わせ!

誰ですか?聞こえてきました。「三津浜焼きも一緒に途中で食べよう!」うらやまし~~い!

三津の駅は四国で最初の駅舎なんですって。

日本の法被を説明していますよ。「Happy! で覚えてね」とのことでした。「う~ん、それはEASY!」と会話もスムーズに。

 

<左>思わず懐かしくてシャッターを切ってしまいました!こんなレトロなかき氷機が勢揃い。

<右>辻井戸です!寛永12(1635)年に藩主松平定行が御船手の専用水として掘削させたものだそうで四ツ辻にあったので辻井戸の名があります。

三津の渡し。港山城跡へ行けます。城兵の食料の調達のために対岸に船を渡したのが始まりです。

堂々とした構えの鯛めしの鯛や 2階は三津浜の資料館としても価値ある資料を展示していますよ。

本日出席の受講生のS画伯と講師のV音楽家東西の二大アーティストのツーショット。後ろの絵画はS画伯作!


まつやま国際交流センター(MIC)では、松山市内に在住の外国人市民の方や、
松山を訪れる外国人のサポート・ガイドしてくださる方、志す方を対象に
「ボランティアのための語学講座」を年間2回開講しています。
毎年春(3月頃)、秋(9月頃)に、当ホームページやMICメールニュースなどで
開講講座のご案内をしておりますので、ぜひご受講ください。

Page Top
トップページ 2017年度(平成29年度)開催済事業一覧
Copyright (c) 2000- Matsuyama International Center. All rights reserved.