令和4年度「未来にはばたけ!まつやま中学生オンライン留学!」(2022年11月19日・12月3・4・10・11日)

まつやま中学生海外派遣の代替事業として、「未来にはばたけ!まつやま中学生オンライン留学!」がオリエンテーションを含め5日間、朝8:00~10:45オンラインで開催され、アメリカのカリフォルニア州立大学サンマルコス校の付属語学学校の同世代の生徒たちと交流をしました。
詳しい交流の内容を日程別に報告します。
12月3日(土)

プログラム第一日目が始まりました。

この日は全体のスケジュールの確認をした後、自己紹介の仕方やカリフォルニアの学習をしました。
自己紹介の仕方はスライドや動画を通して、わかりやすく説明されました。会話を丸ごと暗記する方法でマスターした参加者は繰り返しで定着を図りました。

カリフォルニアの紹介では先生が3枚のスライドをクイズ形式で提示し、参加者がそれに回答することで自然に学ぶ楽しい方法でした。

最後に本日学んだことを全員参加のゲームで再確認するという楽しいプログラムでした。正確さと速さを競うクイズに参加者も真剣に取り組んでいました。
絵やゲームで確認できると英語が少々わからなくても楽しい!

 

12月4日(日)

プログラム第二日目。この日は参加者の発言が一番多かったようです。

趣味や自分が興味のあることなどを日本側とアメリカ側参加者がそれぞれ紹介しました。
事前に紹介したいグッズを用意しておき、本番で楽しそうにそれを画面に見せていた笑顔が忘れられません!
同じ趣味を持つ双方の参加者が同一グループに入っているので当然盛り上がりますよね?

自分の大事にしているグッズを紹介されたサンディエゴの先生。緊張をほぐすためにそのグッズを触って本番に臨むんだとか!誰しも癒しは必要なんです!
会話には必須の“5W1H”の使い方もマスターしましたよ。基本が大事ですね。

 
12月10日(土)

第三日目のプログラム。日本側の参加者には特に興味深く、また、インパクトのあった内容でした。お互いの家や朝ごはんの紹介です。

サンディエゴ側の参加者が紹介してくれた超大きな家と美しいクリスマスツリーにみんな驚き!
最後に実施したアンケートにも一番印象的なプログラムの内容として登場したアメリカの家の大きさ。それを目の当たりにしての感動だったようです。

一方朝ごはんを紹介した日本側の参加者。どのお宅もそれぞれバラエティに富んだヘルシーなメニュー!アメリカ側参加者はうわさ通りのヘルシーな日本食を再認識したようです。
お味噌汁はとてもインパクトがあったようで、朝ごはんのメニューに追加してもらうようにお母さんにおねだりしたとか!

 
12月11日(日)

とても感銘をうけた順子先生のお話。未来へはばたく若者へのメッセージは強烈な印象だったようです。

大海に乗り出す舟でなければ・・。いろいろな困難が待ち受けていると思いますが、どんな波も乗り越えて行ってください。

 


Page Top
戻る  
Copyright (c) 2000- Matsuyama International Center. All rights reserved.