  | 
 | 
 | 
 | 
 | 
 | 
 | 
  | 
  | 
  | 
  | 
 | 
 | 
      | 「今すぐ日本語~くらしの情報広場」(2022年10月15日~12月17日) | 
    
 | 
      | 
       後期の「今すぐ日本語」が12月17日に終了しました。 
        この講座では、「自分について」、「買い物」、「ごみの分別」、「病院」、「街で」、「災害」、「交通」、「サービス・書類」、「食事・訪問」の各テーマについて言葉やフレーズを学び、会話します。
       
       | 
    
       | 
       | 
    
          
                 | 
           
          
            
              
                
                
                  「自分について」 
                   
                  初回のテーマは「自分について」。 
                  どの講座でもだいたい最初は自己紹介から始まります。 
                  日常生活でも自己紹介をする機会は多いため、受講生のみなさんも基本表現はバッチリ! 
                  と、いうことで自分の出身地の紹介もしていただきました。 
                  言いたいことがたくさん!でも日本語が追い付かない…そんなときはインターネットを使って写真を見せたり、クラスメイトに助けてもらったり。 
                                 
             
             | 
             
          
                | 
             
          
            
              
              
                
                  「ごみの分別」 
                   
                  毎回頭を悩ませる分別クイズ。 
                  勝負となるとみなさん真剣です! 
                  最後はそれぞれのごみ削減アイデアを共有しました。 
               
                             | 
             
          
                | 
             
          
            
              
                「災害」 
                 
                松山市防災・危機管理課と防災リーダークラブのみなさんにお越しいただき、家の周りで起こりうる災害について話しました。 
                同じ市内でも住んでいる場所によって危機は異なります。 
                漠然と災害を恐れるのではなく、一人一人が危機を認識し、防災意識を新たにすることができたようです。 
              | 
             
          
                 | 
           
          
            
              番外編:文字の勉強 
                ひらがなとカタカナで似ている形のものを見つけたり、漢字の中のカタカナに見える部分を探したり、と先生方が工夫をして文字を教えています。 
              各回の詳しい様子や写真は、授業の講師をお願いしている「にほんご町内会」さんのFacebookページに掲載されています。 
              「にほんご町内会」Facebookページ 
              | 
             
          
 
 | 
 | 
      まつやま国際交流センターでは、外国人市民と地域・各団体との交流をサポートしております。 
      松山市内の地域グループや団体等で、外国人との交流や地域活動や日本の伝統文化の 
      参加・体験の機会をボランティアでご協力・ご提供いただける方は、 
      まつやま国際交流センターまでご連絡ください。 | 
    
       
まつやま国際交流センター(MIC) TEL: (089)-943-2025 Eメール 
開館日時:午前9時~午後5時30分 火曜~日曜 
月曜休館(ただし月曜が祝祭日の場合は開館し、翌日以降直近の平日に休館) | 
    
 | 
 | 
 | 
 | 
Page Top
 | 
 | 
 | 
 | 
 | 
 | 
 2022年度(令和4年度)開催済事業一覧 | 
  | 
| Copyright(c) 2010- Matsuyama international Center. All rights reserved. | 
 | 
 |