![]() |
||||||
![]() |
![]() |
|||||
リンク集 | ||||||
愛媛県内の官公庁等 |
||||||
愛媛県庁 | ||||||
松山市役所 | ||||||
松山市パスポートセンター 松山市民のパスポート発行等業務 ※他市町にお住まいの方は、ご自分が住む市町の担当部署までお問合せください。 |
||||||
愛媛県内の国際交流協会 |
||||||
愛媛県国際交流協会(EPIC) | ||||||
その他の国際交流協会一覧はこちら (PDF) | ||||||
松山市の姉妹都市・友好都市 |
||||||
サクラメント市 (アメリカ合衆国・カリフォルニア州) ※英語 | ||||||
フライブルク市 (ドイツ連邦共和国・バーデン=ヴュルテンベルク州) ※独語・英語・仏語・西語・伊語・露語・中国語 |
||||||
平澤(ピョンテク)市 (大韓民国・京畿道) ※韓国語・英語・中国語・日本語 | ||||||
台北(タイペイ)市 (台湾) ※中国語・英語 | ||||||
松山市の姉妹・友好都市と交流している民間交流団体 |
||||||
サクラメント松山姉妹都市協会 | ||||||
松山フライブルク会 | ||||||
松山平澤友好協会 | ||||||
松山市内の大学の国際関連窓口 |
||||||
愛媛大学 (国際連携推進機構) | ||||||
松山大学 (国際交流) | ||||||
聖カタリナ大学 (国際交流) | ||||||
松山東雲女子大学 (国際交流部) | ||||||
松山市、及び近郊で活動している国際交流・協力団体等 |
||||||
キャメリアファミリー (まつやま中学生海外派遣団員OBの会) | ||||||
WGO (英語月刊情報誌「What's going on?」を編集・発行しているボランティアグループ) | ||||||
愛媛SGGクラブ (善意通訳団体) | ||||||
アジア キッズ ケア (開発途上国援助) | ||||||
フレンドシップ・フォース愛媛 (FF愛媛) | ||||||
えひめJASL (日本語支援・国際交流ボランティア団体) | ||||||
Community Life (外国人のためのソーシャルワークサービス) | ||||||
NPO ソフィア倶楽部 | ||||||
その他 |
||||||
松山市男女共同参画推進センター (コムズ) ※まつやま国際交流センターの入居する複合施設「コムズ」を管理運営する財団です。 コムズの部屋を借りたい方は、こちらへ申込してください。 |
||||||
リンク集へ掲載を希望される団体等の方は、まつやま国際交流センター(MIC)までメールでご連絡ください。 なお、その際は、貴HPアドレスや団体の活動内容等をお知らせください。 |
||||||
Page Top | ||||||
![]() |
||||||
Copyright (c) 2000- Matsuyama International Center. All rights reserved. | ||||||