 |
|
|
|
|
 |
|
|
松山(まつやま)へお越(こ)しの外国人(がいこくじん)の皆(みな)さんへ |
|
|
松山(まつやま)の観光名所(かんこうめいしょ)をボランティアガイド通訳(つうやく)と一緒(いっしょ)に散策(さんさく)してみませんか? |
 |
「松山城(まつやまじょう)」や「道後温泉(どうごおんせん)」など、観光(かんこう)したい場所(ばしょ)に応(おう)じて、まつやま国際交流(こくさいこうりゅう)センターに登録(とうろく)しているボランティアガイド通訳(つうやく)をご紹介(しょうかい)します。
ガイドブックには載(の)っていない地元(じもと)の人(ひと)ならではの情報(じょうほう)が聞(き)けるかも!?
まだ行(い)き先(さき)を迷(まよ)っているという方(かた)も、ぜひご相談(そうだん)ください。
松山(まつやま)での滞在(たいざい)がより一層(いっそう)楽(たの)しくなりますよ!
|
|
【対 象】(たいしょう) 1名(めい)〜※団体(だんたい)の場合(ばあい)はご相談(そうだん)ください
【料 金】(りょうきん) 無料(むりょう)
【対応言語】(たいおうげんご) 英語(えいご)、韓国語(かんこくご)、中国語(ちゅうごくご)
【申込み締切】(もうしこみしめきり) 原則(げんそく)、案内日(あんないび)の14日(か)前(まえ)まで
|
|
<利用(りよう)に関(かん)する注意事項(ちゅういじこう)>
※旅行会社(りょこうがいしゃ)などの商業的(しょうぎょうてき)な依頼(いらい)はお受(う)けできません
※市民(しみん)のボランティア活動(かつどう)のため、お探(さが)ししても対応(たいおう)できない場合(ばあい)があります
※ガイド分(ぶん)の入場料(にゅうじょうりょう)、ガイド中(ちゅう)の移動(いどう)に伴(ともな)う交通費(こうつうひ)、終日(しゅうじつ)ガイドの場合(ばあい)の食事代(しょくじだい)などは依頼者(いらいしゃ)がお支払(しはらい)ください
※ボランティアガイドはプロのガイドではありませんので、知識(ちしき)、技術等(ぎじゅつとう)においてご希望(きぼう)に添(そ)えない場合(ばあい)もあります
※当日(とうじつ)、ガイドの練習(れんしゅう)のため、サブガイドが同行(どうこう)する場合(ばあい)がありますので、ご了承(りょうしょう)ください(サブガイドの経費(けいひ)は不要(ふよう))
※ガイド中(ちゅう)に発生(はっせい)した事故(じこ)や損傷(そんしょう)については、MICおよびガイドは一切(いっさい)責任(せきにん)を負(お)いません |
|
|
|
◆ボランティアガイドのお申込(もうしこ)みはこちらから◆
Googleフォーム ダウンロード (PDF) ダウンロード(Wordファイル)
|
★Googleフォーム → ウェブ上でお申込(もうしこ)みください。
★PDFまたはWordファイル → ダウンロードしていただき、必要事項(ひつようじこう)をご入力(にゅうりょく)の上(うえ)、メールでお申込(もうしこ)みください |
申込み・問合せ先:
まつやま国際交流センター
〒790-0003 松山市三番町六丁目4−20 コムズ1階
TEL: 089-943-2025
Eメールは こちら |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
Page Top
|
Rent-a-Cycle(EN) |
Copyright(c) 2000- Matsuyama international Center. All rights reserved. |
|
|